水筒デビューにはコレ。

スタッフおすすめ

毎朝の水筒4本のお茶を入れるが
正直・・・メンドイ。

スタッフ、ニシブです。

仕事用の大人2本
小学生の子供1本
保育園児の子供1本。

毎朝2リットル以上のお茶が消費されます。

基本的にニシブ家では
水出しのルイボス茶なので
夜のうちに水筒用のお茶を用意しないと
朝は地獄絵図のようなお茶の争奪戦に…!
(足りない場合は、パパがお茶抜き)

■新生活はじまる。


さて、新生活の季節。

まだ、説明会や準備などで追われている
パパさん、ママさんも多いと思います。

お疲れ様です。

保育園や幼稚園、小学校は
一年中水筒を持ってくるように
言われています。
(一部違う地域があるかもですが)

小学生くらいになると
大人用の小さめボトルで十分なんですが
問題は保育園や幼稚園の水筒。

まだうまく飲めない小さいお子様向けに
色々指定があります。

・直飲みじゃないもの
・コップ付きのもの


などなど・・・

そうすると、かなり限定されてしまうのが現実。

キャラクターものを好まない
お子様も増えてきているので
そこも考慮すると、なかなか決まらない。

そこでおすすめアイテムのご紹介です。

条件も叶えて長く使える
まさに希望にジャストフィット!な
ボトルがこちら!

■子供もラクに持てる軽量ボトル

ゴーカップ クリアボトル 520ml

このボトルは約240g
なんといっても軽さが魅力

リンゴ1個分の重さなので
保育園児でも自分で持てます。

最初の頃は「自分で持つ!」と
言って聞かなかったりするんですよね。
(懐かしい)

飲み口が3パターンあるので
年齢に合わせて使い分ける事ができるんです。

写真のようなストロータイプだと
自分で吸えるようになります。

■雑菌の繁殖を防ぐ、コップ付き。

次に「コップ付き」としても使えます。

これなら、唾液が入りにくくて
雑菌が増えにくいのがいい。

子供が少し大きくなってくると
自分でお茶を入れて飲んで…という風に
出来る事が増えてくるので
これもあると便利。

何個も水筒を買わなくてもいいので
経済的にも有難いですよね。
(ちなみにニシブ家では4人家族なのに
水筒が10本くらいあります)

量や季節に合わせて使いたいので
増えるのは仕方ないですけどね。

■直飲みで、がぶ飲み。

また少し大きくなってくると
もうコップなんて使ってくれません。

がぶ飲みです。直飲み。

それもフタのユニットがついています。
全部盛りですよね(笑)

蓋も比較的軽く開くような
設計になっているので
力の弱い子供でも大丈夫。

自分の事は自分でやる
クセがつきやすくなります。

雑菌は大人としては心配だけど
もう止まらないですね。

ひとつ残念なのが、軽量化させるために
ステンレス製ではないこと。

夏真っ盛りは
冷たいお茶を飲みたがるので
その時は別の水筒が必要かも。

■斜めがけできるヒモ付き。

手に持てるハンドルがついていますが
片手がふさがってしまうのは
ちょっと心配。

だからこそのヒモ付き

肩から掛けられるので
両手が自由に使えます。

また、この時の具合がカワイイわけです。
水筒が大きく見えます。

ちょっと残念なのがヒモが外れないように
強度を考えたため、ヒモの色がシルバー

そして、ハンドルに通す。という
ひと手間がかかります。

メーカーにリクエストしていますが
ちょっとだけメンドクサイです。
大人が

いくつか、面倒な部分があって
100点満点ではないですが

長い間使える水筒としては重宝しますし
大人が使っても違和感ありません。

小さいお子様がいるご家庭
おでかけの時にも使えるので

とーっても重宝しますよ。オススメです!

本日紹介したアイテム
▶ゴーカップ クリアボトル 520ml
https://www.cucina-shop.net/view/item/000000001958

コメント

タイトルとURLをコピーしました