|
木のトレイと言えば、
日本古来からの「お盆」となる。
けど、今風でいうランチョンマット
として、木のトレイを使ったらどうだろう?
お洒落じゃない?便利じゃない?
という新しい発想と提案。
おもてなし用やお運び用のお盆としても
十分使えるサイズ。
そしてランチョンマットとして使ってほしいサイズ。
プレイスマットの中で一番大きいサイズは
夕食など料理の品数が多い時に活躍。
そんな時には、ぜひとも空間をあえて残して
並べて欲しい。
「たくさん乗るからたくさん並べる。」
をやっちゃうと、せっかくのオシャレ感が台無しに
なるので注意。
空間をうまく利用して、料理をよりお洒落に見せる。
料理の新しい楽しみが増えそう。
|
|
|
うつわを並べて、テーブルに置いたときの
有効面積を広く活用できるよう
『四角形』という形にこだわり、
シャープなフォルムを導き出すために、
実現可能な成型方法の極限に挑みました。
だから、一汁三菜のように
飯碗、汁椀、メイン、小鉢なども
キレイに並びます。
|
|
|
落ち着いた木目や、カラーも含めて
テーブルのカラーや使う食器の
色味に合わせて変えたいランチョンマット。
洋食、和食、ティータイムなどその時々の
メニューに調和し、日常の食卓から
おもてなしのシーンにも活躍します。
ランチョンマットからテーブル全体の
雰囲気を楽しめます。
今持っている食器や、作った料理が
よりお洒落に鮮やかに彩られます。
|
|
|
どうしても角の部分が平面だと
持ちにくい。
毎日の事だから、小さな事だけど
意外にストレスになる。
だから、縁のシャープなエッジの傾斜を
考えて設計。
テーブルから持ち上げるときに指を
かけやすい角度に調整されています。
角度をつける事で、より立体的になって
引き締まった印象に。
|
|
|
同じサイズのプレイスマットは
すっきり重なるスリムな設計。
空いたスペースにコンパクトに
収納できます。
食器棚のすみに、邪魔せず収納
できるから食器を選ぶタイミングで
プレイスマットのカラーやサイズも
選べます。
|
|
|
|